2015/02/18
2/18(水)通勤の必需品!【CAD・設計派遣会社 アルファコーポレーション】
みなさん こんにちは
今日も寒いですね
東京で積雪があるかも知れないそうですが、明日の朝は大丈夫でしょうか。。。
雪が積もると小学校の通学路の雪かきがあるので、
予報に雪マークが出るとヒヤヒヤします
ところで みなさん 通勤の電車やバスの中では何してます
携帯電話でメール ゲーム
それとも 睡眠
私はもっぱら 読書 です
ジャンルはいろいろ。。。小説やエッセイ、絵画、歴史などです。
最近 読み終わったのは いまさらですが、百田尚樹の「永遠の0」
先日 ドラマで向井理さんが主役を演じていましたね
その他 本が分厚くて通勤電車では読めませんが、とても面白かったのが
万城目学(まきめまなぶ) 「とっぴんぱらりの風太郎」
著者の他の作品同様なんだかよく分からないタイトルですが、
江戸時代 豊臣から徳川へと変わっていく頃に伊賀を追い出された忍者のお話です
もちろんフィクション
万城目ファンは大勢いるらしく、横浜市の図書館で予約して待つこと1年
待っただけの価値はある面白さでした
電車の中でエッセイなどを読んでいると、
思わず吹き出してしまいそうな事もあり 大変危険ですが
それでもやめられません
以上、川崎本社からでした
カテゴリー 【閑話】のその他の記事
アルファグループ ブログ 最新記事