2016/01/12
1/12 建設業界のCADソフト使用傾向 【CAD 求人 派遣会社 アルファコーポレーション】
皆様こんにちは
本日は建設業界のCADソフト使用傾向について
載せていこうと思います!
まずはゼネコン系は
AutoCADが幅を締めてます
企業ごとに進展状況は異なりますが
BIM推進部がある企業では
ArchiCAD
や
Revit
を設計や施工の現場で使用しています。
十数年後にはBIMが一般的なCADになる時期がきそうです。
意匠性の高い企業や店舗内装をメインでやっている所は
Vectorworksが多いイメージです
住宅メーカー・設計は
AutoCADやArchiCAD
住宅メーカーの店舗(ユーザー説明用)では
ARCHITREND ZEROが多く使われています。
JWCADも根強い人気があり上記のなかでも一定数使用されてます。
未経験から建築業界を目指すときは最初にどの方向性に進みたいかで
どのCADを学ぶべきか考えたいですね!
また次の機会があれば電気設備業界のCADについて書いていきます。
それでは営業2号でした!(・ω・)ノ
以上CAD・派遣・求人に特化した
株式会社アルファコーポレーション
より、お送り致しました。
お仕事情報は