2016/01/26
1/26(火) 意識の階段 【CAD 求人 派遣会社 アルファコーポレーション】
どうも営業2号です!
暖冬だといわれてきましたが、最近はめっきり冷えてますね
最近だんだん朝起きるのが遅くなってしまってます
その分出勤が遅れてます。
(遅刻ではないですよ)
そんな時ふと、前に言われた【意識の階段】という考えを思い出しました。
せっかくなのでブログにあげさせて貰います!
意識には階段のように段階があって
①無意識で出来ない
↓
②意識してできない
↓
③意識して出来る
↓
④無意識で出来る
自分の行動をしっかりと意識していれば次第に意識せずにその行動を起こせるようになるという考え方です。
この考えでは、人は意識していないと④→①にエスカレーターのように下っていくので
意識をしていないと段々と行動が出来なくなっていきます。
つまり
ちゃんと日々の自分の行動を意識しよう!ってことです
私は④から③に落ちて②と③を行き来してるなーと感じてます。
なんとなくこの【意識の階段】という考え方が自分にあっているようで日常でも思い出して
「意識しなきゃ!!」
となるときがあります。
今週から起きる時間を30分早くして出勤を早くできるよう意識して行動してます!
共感して貰えたら是非あなたの考え方の一つとして使って見て下さい!
それでは営業2号でした(・ω・)ノ
以上CAD・派遣・求人に特化した
株式会社アルファコーポレーションより
お仕事情報は
カテゴリー 【閑話】のその他の記事
アルファグループ ブログ 最新記事