2017/04/17
通勤途中の「桜坂」を紹介します。 【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション・ALNET】
横浜プリンスホテルの跡地にある「桜の坂道」を紹介します。
通勤途中に毎年、道路の両側に桜が咲き誇ります。
入学式の日などは、親子連れで写真を撮っているような姿を
見掛けます。
そのような風情のある坂をいつも私は、電車に間に合うべく
脱兎の如くこの坂を駆け下りて行きます。
しかし、今年こそは短い期間に綺麗に咲き誇る「桜」を
アップする為に途中で止まりながら写メに収めました。
この桜の木の裏側にかつて「横浜プリンスホテル」があり、
2002年の日韓共催FIFAワールドカップの時には日本の
サッカー代表選手はこのホテルに宿泊し、バスの移動で
この坂を下りて行きました。
私はその時に窓際に座っていた中村俊介選手を直接見れた
という思い出があります。
もう少し長く咲いていて欲しいと願ってしまいます。
昨日、車に乗っている時にラジオから流れてきた話しですが、
その中で桜の美しさを賞賛しながらも、
「我々人間の気持ちとは無関係に咲き誇り、人の気持ちを
考えずに散っていってしまう。」と的を得た表現をしていました。
更に続けて「物事は全てそう言えるかも知れませんね。
チャンスや偶然も準備の無い所にいきなりやってきますから。」
とFM放送の音楽番組でしたが、何気ないコメントに哲学を
感じてしまいました。