旧栃木駅舎をスーパーカーミュージアムとして再利用しているようです!!電車の博物館ではないですよ(*_*)
いざ入ってみるとそこには車好きには国宝級の名車がずらりと並んでいましたので、いくつかご紹介します!
一台目はランボルギーニ・カウンタックです!正式名称はカウンタック・アニバーサリーと言って、 世界限定657台生産のスーパーカーです!! およそ28年前のモデルで最高速度は295km/hとまさに暴れ牛!!かっこいいですね~(*_*)
お次は同じくランボルギーニのミウラという車種になります!!
正式名称はミウラ P400といい、約50年前のモデルになります!!
50年前の車なのに最高速度280km/hまで爆走可能!!名車中の名車です!!
お次は、わたくし、実物を始めて見ました。
ブガッティ・EB110で御座います!!約23年前のモデルで、当時のお値段4,980万円!!!!!!!!
ちなみに同社現行モデルのブガッティ・シロンは1500馬力とまさに怪物!!!!!!!(軽自動車で60馬力前後)
お値段は3億円らしいです。(-.-)
ちなみにこちらがブガッティ・シロンになります!!見た目には賛否両論あるらしいです。笑
ここのメーカーは常にモンスター級の性能と価格の車を出してきますので、
車好きの人間からすると目の離せないメーカーとなっています!!
最後に紹介しますのは、我が国、日本が誇る名車、ニッサン・スカイラインGTRで御座います!!!
こちらは1970~1972年に生産されたモデルで、当時154万円で購入できたそうです!
ちなみに、現在、中古車市場を見ると、0がひとつ多く、桁が違います(・_・;)
他にも数多くの名車が展示してありましたが、今日はここまでにしておきます!!!
以上、CAD・派遣・求人の㈱アルファコーポレーションでした。