2017/06/28
ビギナートラバース Level 12-0 (明神ヶ岳<箱根>)【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション】
目指すは明神ヶ岳<箱根>
アルファのビギナー陽希が送る ビギナートラバース ! Level 12-0 明神ヶ岳(箱根)
今回も野郎3人、6月17日(土)天気は晴。
場所は 神奈川県 箱根町 の 明神ヶ岳(みょうじんがたけ)標高 1169m 、
そして、明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)標高 923.8m を踏破 。
コースは 南足柄市 の 大雄山 最乗寺から 一気に明神ヶ岳へと登ります。
山頂で昼食を取り一休み、その後 稜線を辿り 明星ヶ岳へ 。
そして、箱根町側の強羅駅まで下山します 。道路を含めて徒行距離は約12kmです。
Level 12-0は、プロローグ 最乗寺 を紹介 。
まずは、神奈川県の小田原駅に集合して 伊豆箱根鉄道の大雄山線に乗り終点の大雄山駅へ
伊豆箱根バスの”道了尊行き”に乗り 終点の 道了尊 で降ります。
大雄山 最乗寺(さいじょうじ)に到着 。
大雄山 最乗寺(さいじょうじ)
まずは、登山の前に 大雄山 最乗寺(さいじょうじ)を見学 。
最乗寺 は曹洞宗に属す寺院で標高433mの所に有ります 。
かながわ美林50選の一つ 大雄山の杉並木を歩き 三門へ行きます 。
三門をくぐりさらに奥へ、
やがて 瑠璃門 が見えてきます 。
瑠璃門をくぐると そこには書院と本堂など有ります。
さらに左奥には 結界門 、
門の両脇には、この先の聖地を護る二体の天狗(大天狗・小天狗)の像が。
結界門をくぐり右手の77段の石段を登ると、御真殿 が見えてきます。
御真殿 で登山の安全を祈願して、
近くには 世界一大きい和合下駄 が奉納されてます。
そして、明神橋まで戻りいよいよ登山開始です。
ビギナートラバース Level 12-1 へつづく