2017/10/12
帰省したら珍しい車を見かけました!!【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション】

三連休で地元の愛知県・岐阜県に帰省しました。その際、珍しい車を見つけたのでご紹介いたします。
最初はこちら!!
岐阜県関市の国道248号線バイパスで発見!!
巨大なマフラーが特徴のランボルギーニ ムルシエラゴです!!
現行モデルである「アヴェンタドール」の前身で、10年ほど前に
発売されたスーパーカーです!
現在は中古車市場でしか取扱いは無く、3000万円ほどで
手に入る車です。(>_<)
ちなみに違う機会に名古屋で撮った写真ですが、前から見るとこんな感じ!
こちらはスーパーカーらしく赤色のムルシエラゴです!
年式によって変わりますが、排気量は6200cc~6400cc!!!
よくある軽自動車の約10倍です!
乗ってみたいですね~~~~!!!
お次はこちら!!
岐阜市内の国道で停車していたところ、珍しい車を発見!!
こちら、光岡自動車の「オロチ」という車になります!
頑張って追い抜かして、車内から撮った写真がこちら↓↓
ま、まぶしい・・・撮り方が下手くそですいません・・・
ということで、写真お借りします。こんな車です!!
なんとも変わったフォルム!!
こちら「光岡自動車」というメーカーが限定生産した車で、
富山県に本社を置く日本企業なんですよ!
フェラーリやランボルギーニより珍しいと思います!
更に撮った写真をご覧ください!!
右の軽自動車やワンボックスと比べて車高がかなり低いです!
さすがスーパーカーですね!!
私の持論では、本当のスーパーカーは車高が低く車幅(横幅)が広い傾向にある気がします。
そんな車に乗ってみたい!!と改めて思った帰省でした。