2018/10/09
お台場 チームラボボーダレス探索!その6【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション・ALNET】
チームラボ特集最終回!
話題のスポット、teamLab Borderless(チームラボボーダレス)!
「インスタ映え間違いなし!」とチケット完売が相次いでいるミュージアムの探索その6です。
今回が最終回!印象に残った作品を紹介していきます!
◆運動の森
お子さんが楽しめるアスレチックなどがあるエリアです。
傾斜がきつい場所などがあるのでスニーカーで行くことをお勧めします。※靴の貸し出しアリ
光る滑り台です。小さなお子さんが楽しそうに滑っていました!
たくさんのバルーンのようなものが置いてある場所がありました。触れると色が変わります。
クラゲのような光が漂っていたので、水族館がモチーフになっているのかなと思いました。
巨大な鯨もいました。
◆その他
エリアの具体的な名前や作品名が分からなかったのですが、印象深かった作品をまとめてご紹介します。
まずは花などの模様が部屋中にあるガラスに映っているエリア。
激しい音楽に乗せてガラスの模様が切り替わっていきます。
ガラス張りの迷路を歩いているような気分でした。
続いては歩いてる途中の壁に映っていた生き物+αたち!
大きすぎて全体像が写せていないですが、お花の象さんです。
荷車を押している動物たち。まるで絵本のようだなあと思いました。
今回でチームラボボーダレス探索ブログは最終回です。
心残りはランプの森という人気エリアをテーマパーク並みの行列だったので諦めてしまったことです・・・。
機会があればまた行きたいと思います。
皆さんもぜひご自身の目と足で探索してみてください!