2019/05/01
ビギナートラバース Level 24-番外(矢倉岳<神奈川>)【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション・ALNET】
全容
アルファのビギナー陽希が送る ビギナートラバース !
Level 24 矢倉岳(やぐらだけ) (神奈川県南足柄市)
NO.番外〈夕日の滝〉
前回 約半年ぶりの登山で 初級コースなのに 大苦戦 。
今回も慣らしの登山、選んだ山は 神奈川県南足柄市 矢倉岳(やぐらだけ) 。
矢倉岳(やぐらだけ)は 標高870mの山 で 、
金太郎伝説で知られる 金時山 の北側に位置してます。
コースは 御殿場線の 山北駅 から まずは 県立 21世紀の森 を目指し、
次は 山伏平(やまぶしだいら)分岐 そして 矢倉岳 山頂 。
休憩して 一度 山伏平へ戻り 地蔵堂 へ下山です 。
NO.番外 は 下山後の 夕日の滝 を見学 。
(Level 24-2のつづき)
まずは 腹ごしらえ
南足柄市地蔵堂地区 で有名な 万葉うどん本店 、
一度は 食べたくて 今回 実現 。
一番人気の カレーうどん を食 。
美味しく 頂きました 。
(地蔵堂)
そして 一度は 見たかった 夕日の滝 を見に 。
夕日の滝
夕日の滝 は 夕日の滝バンガロー内に 、
途中に 金太郎生家跡地 、
金太郎の遊び石 などがあります 。
そろそろ 夕日の滝 です 。
(夕日の滝 の解説看板)
洒水の滝 より 小ぶりですが
近くで 見学できるので 躍動感 が凄く感動ものです。
そして 地蔵堂バス停 に戻り 帰路 へ 。
総評
今回の登山は ハイキング に近く 、家族連れには良いコースです 。
リハビリには物足りないですが 、
富士山 に 滝・桜 が見れて 充実してました 。
次回はもう少し高い山にチャレンジを考えています 。
by アルファのビギナー陽希