2019/11/12
燻製をしてみました ~手作りベーコン~ 【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション・ALNET】
秋が深まる11月はアウトドアにもピッタリの季節です
11月の3連休に富士山の裾野でキャンプをしてきました。今回は念願の手作りベーコンに挑戦です。この日のために1週間かけて準備してみました。
必要な材料は肉と燻製セットだけです。
まずは肉にフォークなどで穴をあけ
塩をすりこんでいきます。
次にラップにくるんで冷蔵庫で1週間熟成させます。
途中上下ひっくり返してあげるくらいでほとんど手間はかかりません。
1週間後…
肉を水洗いして塩抜きをします。
その後約一日、冷蔵庫で乾燥させます。
いよいよ燻製をしていきます。
燻製機の中に肉を入れてチップに火をつけます。
今回は桜チップで燻製をしていきます。
約90分程かけてじっくりと火を入れていきます。
最後に肉を外に出して少し休ませると燻製の香りが少し飛びます。
カットした感じはこんな風です。
脂身が苦手な場合は肩ロースなどでやってみては如何でしょうか。
最近は家庭でも簡単にできるセットもあるそうです。
今度は海鮮系でチャレンジしてみたいと思います。