2021/11/10
最近観た映画の話『SAW』【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション・ALNET】
有名なホラー映画
先日、007/ノー・タイム・トゥ・ダイを映画館で観てきました。
まだネタバレは控えておこうと思いますが、とても素晴らしい作品でした。
何度か公開が延期されたので「ようやく観れた!」という気持ちも強かったです。
さて、今回は少し前に家で観た映画を紹介しようと思います。
◆SAW(ソウ)
2004年のアメリカのホラー映画作品。有名シリーズの第1作目にあたります。
低予算で制作された作品ながらも、全世界で1億ドル以上の興行収入を記録したそうです。
~あらすじ~
薄汚れた広い浴室で目覚め、戸惑う若者アダムと医師のゴードンは、
「時間内に相手を殺して逃げろ」というメッセージを受け取る。
離れた場所で鎖につながれて身動きできない二人は、
知恵を絞りながらも、エゴまみれの醜いサバイバルゲームを開始する。
得意ではないのであまりホラー映画は見ないのですが、最近同じく
密室からの脱出を目指す「CUBE」の日本版リメイク映画が
公開されてたのを思い出したので、久しぶりに見てみることにしました。
痛々しい描写が多いので耐性がない人にはきついと思いますし、
閉じ込められた登場人物が必ずしも100%善人とは言えないとはいえ、
そんな理不尽な……と思わず同情してしまう場面もありましたが、
ストーリーの完成度がすごく高いという感想を持ちました。
それぞれの登場人物が抱えている事情であったり、
最初の伏線がしっかり結末に関わっていたり……などなど。
過激さを増していく続編シリーズは怖すぎて見るのを諦めましたが、
いつか度胸がついたら薄目を開けて見てみようかなと考え中です 笑